
こんにちは~くまべるです!
寒い冬は特に「温泉」行きたくなりますよね~
今回ご紹介するのは「体の芯まで温まる家族風呂」です♨
とよみずの湯


家族湯・一般浴どちらも利用可能で、毎月26日(ふろの日)は入湯料割引があります。
26日(ふろの日)以外にも平日の9時〜17時に家族風呂をご利用の場合は
300円引きの『平日昼割料金』で利用することが出来ます。
泉質
泉質は、ナトリウム – 炭酸水素塩泉・塩化物温泉
切り傷や神経痛などに効果がある温泉です♨
純粋な天然温泉で一切循環&湯焚きはしておらず、シャワーのお湯も温泉水を使用しているそうです。
とよみずの湯 アクセス
場所は📍菊池市泗水町
植木ICより車で15分 泗水・道の駅の向かい側にあります
\ クーポン配布中 /
とよみずの湯 駐車場


店舗前に広めの駐車場があり


店舗裏にも駐車場があります。


街灯が1つもない真っ暗な道ですが、この裏にあります🚙
とよみずの湯 料金
家族風呂の料金表


館内に入るとすぐ右側に「料金表」があります。
この日はお客さんが多く家族風呂は1時間待ち👀


施設内で待つ事もできますが、受付時に電話番号を入力し車で待つことも可能です🚙
福祉の湯も
とよみずの湯には「福祉の湯」というリフト付きの家族風呂があるのが特徴です。
大岩の湯


受付を過ぎ左側に行くと「大浴場」
今回は家族風呂なので真っ直ぐ、扉を開けて進みます🚶♀️


廊下全体が大きな窓で、ライトアップされてた木たちがきれい✨


到着!
今回ご紹介するのは「大岩の湯」
脱衣所
おじゃましまーす


広くも狭くもないちょうどいい広さ。


扇風機は無料で


エアコンは50分100円


ドライヤーは無料で利用することが出来ました。


脱衣所にあるもの
- かご×2
- 椅子
- ごみ箱
- ドライヤー
- 扇風機
- エアコン(50分/100円)
温泉


洗い場は広めでイスと洗面器がそれぞれ2つずつ


シャンプー類も完備されていました。
それでは浴槽へ


おおきいっ!
大人5~6人程入るんじゃないでしょうか⁇👀


深さも結構ありますね~
チャポ…


あちちち…
はあ~、、、、、。
最初は熱くては入れませんが慣れると気持ちいい~


ぬるぬる湯で熱さのせいか、重みを感じます。
体の芯まで温まり、お肌もつるつるになる温泉最高です✨


菊池市に来た際はぜひ行ってみて下さい♪
菊池市の温泉宿に泊まるならここ!
今回ご紹介した「とよみずの湯」と同じ「菊池市」にある温泉宿を3つ厳選してご紹介!
ご自身の旅行プランに合ったお宿をお選びください☆
温泉宿♨ | 楽天トラベル | じゃらん | Yahoo!トラベル | 評価 (楽天) | ポイント💡 | 七城メロンドーム より車で |
---|---|---|---|---|---|---|
白金の森 | ¥15,246~ | ¥15,246~ | ¥13,726~ | (18件) | 4.75全8室の温泉付き離れ宿 森の中で非日常を… | 18分 |
宝来館 | ¥8,000~ | ¥7,500~ | ¥6,750~ | (50件) | 4.75ペット受け入れ可 ビジネスにも観光にも | 10分 |
笹乃家 | ¥13,898~ | ¥13,898~ | ¥13,170~ | (172件) | 4.56車いすでも利用しやすい 貸切風呂 | 9分 |
楽天トラベルや楽天レンタカーをご利用の方は、楽天カードクレジット決済でお得にポイントが貯まります✨
\ 新規入会&3回ご利用で5,000ポイントもらえる /
とよみずの湯 詳細
店名 | とよみずの湯 |
住所 | 熊本県菊池市泗水町豊水3575 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 一般浴:9:00~0:30(最終受付-0:00) 家族湯:9:00~1:00(最終受付-0:00) |
駐車場 | あり(50台) |
電話番号 | 0968-38-1126 |
店名 | とよみずの湯 |
住所 | 熊本県菊池市泗水町豊水3575 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 一般浴:9:00~0:30(最終受付-0:00) 家族湯:9:00~1:00(最終受付-0:00) |
駐車場 | あり(50台) |
電話番号 | 0968-38-1126 |
カフェ グルメ スイーツ テイクアウト ディナー パン屋さん ランチ 北区 南阿蘇村 家族風呂 山鹿市 東区 温泉 熊本市 玉名市 県北エリア 県南エリア 県央エリア 観光 阿蘇エリア
くまべるが撮影した日の情報になります 最新の情報は公式HP等ご覧ください☆
※この記事には広告リンクが含まれています
コメント