くまべるこんにちは~くまべるです!
お茶のCMでも話題になった「鍋ヶ滝」
アクセス方法から実際に行った感想までご紹介するので、ぜひ参考にしてみて下さい☆
お茶のCMのロケ地


お茶のCMで話題になった「鍋ヶ滝」
実際に滝の裏側に入って滝の中から見ることが出来る「裏見の滝」としても有名なスポットです



滝の中に入れるなんてすごい…!
アクセス・駐車場
場所は📍熊本県阿蘇郡小国町
くまもと空港から車で1時間15分の所にあります


アクセス方法は基本的に車のみ
最寄りバス停は 道の駅小国内にある「ゆうステーション」ですが、そこから4~5キロ徒歩orタクシーになるので
自家用車・レンタカーで行くことをおすすめします🚙
\ クーポン配布中 /
トイレはある?


トイレは入口に完備されてあります
トイレはバリアフリー対応になっていますが、滝までは階段のみなのでご注意くださいね
鍋ヶ滝は予約制?
鍋ヶ滝は事前予約制となっています
電話での予約はしておらず、WEBからの予約のみとなっていました
鍋ヶ滝へは階段120段


最初にこちらで受付を済ませ
さあ出発!


滝までは5分ほど歩きます
最初は平たんな道で、綺麗に整備されてあるので歩きやすい🚶♀️


道の途中に「鍋ヶ滝の成り立ち」が説明してある看板を発見👀



なるほど…
固い岩の下に柔らかい層があって
柔らかい層だけ浸食されるから、裏に回れるのか~!


少し歩くとお次は階段
120段降りた先に滝がありますよ~👀



最後らへんは特に滑りやすいから
気をつけてね!


どこを見ても木が沢山
空気が綺麗でいいですね~🍃
滝の裏側はこんな景色
着いた~!


す、すごい迫力…!
個の距離でも水しぶきが飛んできます👀
手前の木もなんだかいい感じに♪


ではでは裏に行ってみましょう


うおお~
水しぶき~!!



連日雨続きだったから水量がすごい…!
足元が滑って水に落ちないかヒヤヒヤ


滝の中からの景色
本当に水のカーテンの様できれい✨


滝の中を通り反対側まで行くことが出来ます
こちら側の方が滝の全貌が分かりやすい気がします👀


滝の上から日が差し
緑の葉っぱがきらきらと
すべてが癒しで美しい…


裏側に行ける滝「鍋ヶ滝」
みなさんもぜひ行ってみて下さい♪
小国町にはこんなところも
「鍋ヶ滝」と同じ「小国町」には他にもこんなところがあります//
絶景家族風呂


全面ガラス張りの道の駅


穴場の滝


鍋ヶ滝周辺のランチ情報
「鍋ヶ滝」の駐車場に「小国町」のランチ情報がまとめてある看板を発見👀


熊本の名物「あか牛」からお蕎麦に定食まで
さまざまなお店があるので「鍋ヶ滝」を見に行った際はぜひランチも一緒に🍽️
鍋ヶ滝 詳細
| スポット名 | 鍋ヶ滝 |
| 住所 | 熊本県阿蘇郡小国町黒渕 |
| 料金 | 大人(高校生以上) 300円 小人(小・中学生) 150円 小学生未満 無料 |
| 定休日 | 年末年始(12/28〜1/3) |
| 営業時間 | 9:00~17:00分(最終入園16:30) |
| 駐車場 | あり(123台) |
| 電話番号 | 0967-46-4440(小国コールセンター) |
| 公式HP | 🌲熊本阿蘇 観光案内🌲 |
くまべるが撮影した日もしくは記事を書いた日の情報になります。 撮影日から時間が経過している記事もありますので最新の情報は公式HP等ご覧ください
※この記事には広告リンクが含まれています
カフェ グルメ スイーツ テイクアウト ディナー パン屋さん ランチ 中央区 北区 南阿蘇村 家族風呂 山鹿市 東区 温泉 熊本市 県北エリア 県外 県央エリア 観光 阿蘇エリア











コメント