
こんにちは~くまべるです!
今回ご紹介する「阿蘇神社」は熊本地震からの復興を経て、2023年に新しい拝殿が完成しました。
この記事では阿蘇神社や、周辺で楽しめる食べ歩きグルメをご紹介します☆
\ 御朱印長をお探しの方は /
阿蘇神社


阿蘇神社は2000年以上の歴史を有する古社で
平成28年の熊本地震で大きな被害を受けましたが、令和5年12月に復旧工事が完了しました。
阿蘇神社 アクセス・駐車場
場所は📍阿蘇市一の宮町
阿蘇くまもと空港から車で約50分の場所にあります。
阿蘇神社前にバス停もありますが、他にも観光をしたい方は「レンタカー」が断然おすすめです☆
\ クーポン配布中 /


駐車料金は30分無料で
その後1時間/100円となっていました🚙


こちらが第1駐車場
「トイレ」はこの第1駐車場の奥の方にあります


こちらは第2駐車場
第2駐車場も神社のすぐ横で、食べ歩きをする方はこちらの方がおすすめです🚙
トイレ近く
第1駐車場食べ歩き
第2駐車場新しい拝殿が完成


第2駐車場からだと、この鳥居側から入ることになります
トコトコ


おお~!!
なんと立派な…✨
工事中は中が見えないように囲ってあったところです👀


遠くからでも、近くで見てもかっこいい✨


「せのび石」
そう書いてあるのに



え!前に測ったときより高い!
と、一緒に喜んで写真を撮ったくまべるとお友達


拝殿の他に「えんむすびの松」や


「願かけ石」も敷地内にありました
阿蘇神社でおみくじ
奥の方に進むと左側に「お守り」


さらに奥のテントに行くと「おみくじ」があります


阿蘇神社のおみくじは「シール入り」「幸福おみくじ」など種類が色々ありました👀
阿蘇神社の御朱印


御朱印の受付は授与所と同じところで


貼り付けタイプの御朱印になっていました
\ 御朱印長をお探しの方は /
食べ歩きならここ!


第2駐車場からすぐの場所に、食べ歩きができるお店がいくつかある
「門前町商店街」があります


入口には「駐車場」や「トイレ」
お店の一覧が載っている看板がありました👀


阿蘇神社前の商店街は雰囲気が良いんですよね~
ただ歩くだけでも楽しめます♪


ちょっと軽く食べたいな~
という方におすすめなのが「阿蘇とり宮」というお店で


ここの馬ロッケが特に人気なんですが、くまべるのイチオシはメンチカツです☆
1口食べると肉汁が口に広がって…
おいしいんです✨




食べ歩きもできる「阿蘇神社」いかがでしたか⁇👀
熊本/阿蘇市に来た際にはぜひ行ってみて下さい♪
熊本駅周辺に宿泊をお考えの方は、こちらもぜひ参考にしてみて下さい☆
熊本駅周辺のホテルを徹底比較💡


阿蘇神社 詳細
名称 | 阿蘇神社 |
住所 | 〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1 |
時間 | 参拝時間 6:00~18:00 御札所(神札.御守授与.御朱印帳など) 9:00~17:00 |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
電話番号 | 0967-22-0064 |
公式HP | 阿蘇神社 |
名称 | 阿蘇神社 |
住所 | 〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1 |
時間 | 参拝時間 6:00~18:00 御札所(神札.御守授与.御朱印帳など) 9:00~17:00 |
駐車場 | あり |
トイレ | あり |
電話番号 | 0967-22-0064 |
公式HP | 阿蘇神社 |
くまべるが撮影した日の情報になります 最新の情報は公式HP等ご覧ください☆
※この記事には広告リンクが含まれています
カフェ グルメ スイーツ テイクアウト ディナー パン屋さん ランチ 北区 南阿蘇村 家族風呂 山鹿市 東区 温泉 熊本市 玉名市 県北エリア 県南エリア 県央エリア 観光 阿蘇エリア
コメント