
こんにちは~くまべるです!
今回ご紹介するのは南阿蘇村にあるパン屋さんになります🍞
駐車場や周辺スポットまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみて下さい♪
めるころパン工房


南阿蘇村にある木々に囲まれたパン屋さん
「めるころパン工房」
以前お隣の「めるころ菓子工房」で食べたタルトが美味しかったので、今回はパン屋さんの方に行ってきました🍞
めるころパン工房 アクセス
場所は📍阿蘇郡南阿蘇村河陽


新阿蘇大橋の方から高森町へ行く、国道325号沿いの右側にあり
ナビで行きましたが、問題なく到着しました
めるころパン工房へは車で行くのをおすすめします🚙
\ クーポン配布中 /
めるころパン工房 駐車場
駐車場は店舗前にあり、結構な台数とめることが出来ます


数は多いですが、駐車場の前に歩道の分離帯があり
左右に車が止まっていると、大き目の車は駐車が難しそうでした💦
お客さんが沢山の店内


沢山の木に囲まれたお店で、自然を満喫したい阿蘇旅にはピッタリの雰囲気🍃


おじゃましまーす


店内に入るとすぐ目の前にはラスクなどの焼き菓子


ハード系のパンが多いようです👀
こちらのパンは袋に入っていませんでしたが


それ以外はだいたい1つずつ袋に入れてありました


奥の方には冷蔵のサンド


イチジクパンにクランベリーパン
あまり見かけない味のパンが豊富でどれにしようか悩みますね~👀


この日は休日のお昼時なこともあり、店内には沢山の客さんがパンを買いに来てました🍞
ハード系のパンたち
めんたいエピ ¥260


いただきまーす
おおっ
明太子が入ってるハード系のパンなので、明太フランスパンを想像していましたが
少し違って、明太子の辛さと別にスパイスの辛さも感じます👀


この1つ1つの中には明太子が入っているところと
入っていないところと様々
1つずつちぎって食べやすくていいですね~♪
ベーコンエピ ¥350


ハード系のパンにベーコンと、マスタードが入っているパン
パンの生地にこだわってるな~というお味
メロンパン ¥200


メロンパン//
安定のおいしさ♪
お隣にはこんなお店も
「めるころパン工房」のお隣には
- めるころ菓子工房
- めるころ喫茶
があり、「めるころ菓子工房」ので購入したケーキを
「めるころ喫茶」で食べることもできるので、そちらもぜひ行ってみて下さい🐻


南阿蘇の温泉宿ならここ!
今回ご紹介した「めるころパン工房」と同じ「南阿蘇」にある温泉宿を5つ厳選してご紹介!
ご自身の旅行プランに合ったお宿をお選びください☆
| 温泉宿♨ | 楽天トラベル | じゃらん | Yahoo!トラベル | 評価 (楽天) | ポイント💡 | 熊本空港 より車で |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 癒しの里 | ¥16,400~ | ¥15,600~ | ¥12,480~ | 4.65 (244件) | 2024年客室リニューアル! 全室露天風呂付き客室 | 24分 |
| 夢しずく | ¥27,200~ | ¥26,100~ | ¥23,490~ | 4.53 (185件) | 2025年リニューアル! 子連れにもおすすめ | 26分 |
| 別邸蘇庵 | ¥25,470~ | ¥25,470~ | ¥24,055~ | 5.00 (215件) | 完全プライベート宿 全室半露天/お部屋食確約 | 26分 |
| 心乃間間 | ¥20,900~ | ¥16,830~ | ¥17,600~ | 5.00 (73件) | 阿蘇五岳が一望できる カップルにおすすめ | 21分 |
| 青風荘 | ¥36,300~ | ー | ¥32,670~ | 5.00 (144件) | 全国でも珍しい奇跡の湯 全ての人が交わる”着衣入浴″ | 36分 |
楽天トラベルや楽天レンタカーをご利用の方は、楽天カードクレジット決済でお得にポイントが貯まります✨
\ 新規入会&3回ご利用で5,000ポイントもらえる /
めるころパン工房 詳細
| 店名 | めるころパン工房 |
| 住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽3765 |
| 定休日 | 水曜・木曜・不定休 |
| 営業時間 | 9時~17時 |
| 駐車場 | あり |
くまべるが撮影した日もしくは記事を書いた日の情報になります 最新の情報は公式HP等ご覧ください☆
※この記事には広告リンクが含まれています
カフェ グルメ スイーツ テイクアウト ディナー パン屋さん ランチ 中央区 北区 南阿蘇村 家族風呂 山鹿市 東区 温泉 熊本市 県北エリア 県外 県央エリア 観光 阿蘇エリア











コメント