南阿蘇にある穴場スポット【塩井社水源】のアクセス・駐車場をご紹介!〈熊本/南阿蘇村〉

こんにちは~くまべるです!

今回ご紹介するのは「塩井社水源」

平日に行ったこともあり、人が少なく静かな水源でした✨

目次

熊本地震後に復活!塩井社水源

南阿蘇村で唯一、西から東へと流れる珍しい川に流れだす「塩井社水源」

熊本地震後は一度枯れてしまいましたが、地元の方の努力のおかげで復活しました。

毎分5トンの湧水量で、平成20年6月25日に環境省の「平成の名水100選」

南阿蘇村の10カ所の湧水地が「南阿蘇村湧水群」として選ばれました。

塩井社水源 アクセス

場所は📍南阿蘇村大字中松

公共交通機関では難しいので、自家用車やレンタカーが必須にります🚙

\ お得なクーポン配布中 /

お得情報💡

楽天トラベルや楽天レンタカーをご利用の方は、楽天カードクレジット決済でお得にポイントが貯まります✨

\ 新規入会&利用で5,000ポイントもらえる /

有名な観光スポットの「白川水源」から車で約15分で着きますよ~

西原村にも同じ名前の「塩井社」という水汲みができる場所があるので、間違わないようご注意ください※

ナビで進みながら、水源近くなるとこのような看板があるので看板に従って行きました🚙

住宅街で道が狭めなので気を付けていかれて下さい。

駐車場はある?

水源のすぐ隣に5台ほど止められる第1駐車場

第1駐車場からはすぐ降りられる階段と、その横の道路に戻ると階段を使わず坂道で降りることもできました。

少し離れた場所には第2駐車場もありますよ~

駐車場の広さ的には問題ないのですが、細い道で離合が苦手という方は第2駐車場がいいかもしれません。

行ってきたよ~

第1駐車場に車をとめて、階段を降りるとすぐ水源を発見。

この小さな橋を渡るともっと近くで見れますよ~

あ~きれいっ!

真下をみると透明で、底にある石や苔まで綺麗にみえます👀

おお~

遠く方がちょっとブルーっぽくなっています👀

きれい~✨

近くにある白川水源と比べると人が少なく、自然の音だけに耳を傾けられます🍃

目からも耳からも癒される~

水汲み場はないので水面から直接水汲みをしますが、熊本地震の影響で湧水が不安定で飲み水に適さない時期もあるそうなのでご注意ください※

塩井神社

水源のすぐ横には「塩井神社」

拝殿は熊本地震で崩れ、新しく建て直されたそうです。

第1駐車場と逆の方に進むと鳥居が見えてきます。

トコトコ

景色も最高✨

山が結構近くに見えます👀

周辺をぐるっと散歩して第1駐車場に戻ることが出来ました🚶‍♀️

南阿蘇村にきた際にはぜひ行ってみて下さい♪

塩井社水源から車で5分

今回ご紹介した「塩井社水源」から車で約5分の場所にある

庵ころもち」というソフトクリーム屋さんも雰囲気が良くおすすめです🍦

熊本に泊まるならココ!

塩井社水源 詳細

スポット名塩井社水源
住所熊本県南阿蘇村大字中松1655
定休日年中無休
駐車場あり
トイレなし
料金無料
スポット名 塩井社水源
住所熊本県南阿蘇村大字中松1655
定休日年中無休
駐車場あり
トイレなし
料金無料

くまべるが撮影した日の情報になります 最新の情報は公式HP等ご覧ください☆

※この記事には広告リンクが含まれています

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次