阿蘇神社食べ歩きにおすすめ!【阿蘇とり宮】の揚げたてメンチカツ〈熊本/阿蘇市〉

こんにちは~くまべるです!

この日は「阿蘇神社」付近の食べ歩きにおすすめなお店に行ってきました♪

日本人のお客さんから海外のお客さんまでいて賑わっているお店でしたよ~👀

目次

阿蘇とり宮

「阿蘇とり宮」は昭和30年創業の老舗精肉店でお肉の他にも、手作りのお惣菜なども販売しているお店になります。

最近では阿蘇神社の食べ歩きに人気のスポットで特に「馬ロッケ」が人気メニューのようです👀

どこにある?

場所は📍阿蘇市一の宮町

阿蘇神社から歩いていくと徒歩2分程で左手にお店が見えてきますよ~

くまべるは阿蘇神社の駐車場にとめて歩いてきましたが、「とり宮」専用の駐車場もあります🚙

お店の雰囲気

お店の前には食べ歩きメニューが食品サンプルとともに展示してありました

どれもおいしそうだな💭

おじゃましまーす

食べ歩きメニューは奥のカウンターから注文をします

その場で食べずお持ち帰りをしたい場合、お声掛けをするとパックに入れてくれるそうです✨

食べ歩きメニュー

食べ歩きメニュー

  • 手作り馬ロッケ…200円
  • 肥後あか牛串焼き…500円
  • 畑のメンチカツ…200円
  • 肥後あか牛メンチカツ…300円
  • 手作りからあげ…300円
  • ハーブ鶏の梅つつみ…200円

揚げたてを提供してくれるので、注文から5~6分ほどの待ち時間があります。

店内にはテイクアウト以外にお持ち帰りの商品も販売されてあり

待ち時間の数分も退屈しませんでした♪

受取は入り口近くのカウンターからになっていました。

お店の横にベンチと

中にカウンター席があるのでちょっと食べていく~

なんてこともできます

このレトロな雰囲気がいいですよね~

昭和にタイムスリップしたような感覚です

肥後あか牛メンチカツ

持つ手が熱くなるほど揚げたてです👀

肥後あか牛メンチカツ 300円

いただきまーす

ん~

じゅわっと肉汁が出てがきておいしい//

手作り馬ロッケ 200円

人気メニューの「馬ロッケ」も美味しいですが、個人的には「メンチカツ」の方が好きです♪

あとは1パック300円の「からあげ」はお友達とシェアしやすくていいと思います☆

「阿蘇神社」から徒歩2分と立地がよく

お店の雰囲気もいい「阿蘇とり宮」

阿蘇神社に来た際にはぜひ行ってみて下さい♪

とり宮から車で15分

阿蘇とり宮」から車で約15分の場所にある「湯の宿 入船」という温泉は

「大浴場」と「貸切風呂」どちらもあるのでおすすめです☆

日帰り温泉だけでなく1人あたり1泊 11,400円~(楽天トラベル調べ)宿泊もできますよ♨

\ 宿の詳細はこちらから/

阿蘇とり宮 詳細

店名阿蘇とり宮
住所熊本県阿蘇市一の宮町宮地3092-2
定休日水曜日
営業時間9:00~18:00(揚げ物は10:00から)
駐車場あり
電話番号0967-22-0357
公式HP阿蘇とり宮
店名阿蘇とり宮
住所熊本県阿蘇市一の宮町宮地3092-2
定休日水曜日
営業時間 9:00~18:00(揚げ物は10:00から)
駐車場あり
電話番号0967-22-0357
公式HP阿蘇とり宮

くまべるが撮影した日の情報になります 最新の情報は公式HP等ご覧ください☆

※この記事には広告リンクが含まれています

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次