
こんにちは~くまべるです!
南阿蘇の大自然にポツンとある美術館が素敵過ぎました🍃
料金やアクセス方法までご紹介していくので、ぜひ参考にしてみて下さい☆
葉祥明阿蘇美術館


「葉祥明阿蘇美術館」は南阿蘇村の丘にある美術館で、絵本原画や詩の言葉などが展示されています。
室内だけでなく、阿蘇の大自然をお散歩しながら楽しめるのも魅力の1つです🍃



南阿蘇の自然を守るために作られた美術館なんだって👀
朝ドラ「あんぱん」で話題の「詩とメルヘン」


葉祥明さんといえば「白い犬のジェイク」シリーズでおなじみでしたが
2025年に放送された朝ドラ「あんぱん」で話題となった雑誌「詩とメルヘン」にもイラストを寄せていたそう



あんぱんを見たらまた行きたくなってきた~✨
アクセス・駐車場
美術館がある場所は📍南阿蘇村河陽
駐車場は敷地内に完備されてありました🚙


アクセス方法は、近くにバス停が見当たらないので自家用車・レンタカーがおすすめです
\ クーポン配布中 /
お散歩できる美術館


では入っていきます♪


入口でジェイクがお出迎えしてくれました//
おじゃましまーす
・大人 …500円
・中高生 …300円
・小学生… 200円
※葉祥明美術館ミュージアムメンバーのカード提示の方は無料
館内入って左側は作品の販売スペースで、奥に展示室がありました。
展示室は撮影禁止なので、外をご紹介します🍃


外には大きな絵本が👀
本当に絵本の世界に入ったかのような景観なんです


ところどころに看板があり案内してくれます♪


この木に続く道といい、草の緑といい、空の青といい、、
阿蘇の美しい自然を守ってくれてるという思いも含め感動しました…✨


この木の横にあるベンチに座って眺める景色も素敵で…


しばらくぼーっと眺められそう


実際に絵本に登場するツリーハウスもあり、中には入れませんでしたが上まで登ることは出来ました


室内の美術館も好きですが、こうやって外で本の世界に入ったような美術館もまた違った楽しさがあってよかったです✨
カフェスペースも


室内にはカフェスペースもあります




暑かったのでアイスを頂きました♪
なかなか見ない味のアイス


カウンター席からの眺めもきれいな緑で、癒されました🍃
美術館に来た際には、こちらのカフェもぜひ利用してみて下さい♪
南阿蘇の温泉宿ならここ!
今回ご紹介した「葉祥明阿蘇美術館」と同じ「南阿蘇」にある温泉宿を5つ厳選してご紹介!
ご自身の旅行プランに合ったお宿をお選びください☆
温泉宿♨ | 楽天トラベル | じゃらん | Yahoo!トラベル | 評価 (楽天) | ポイント💡 | 熊本空港 より車で |
---|---|---|---|---|---|---|
癒しの里 | ¥16,400~ | ¥15,600~ | ¥12,480~ | 4.65 (244件) | 2024年客室リニューアル! 全室露天風呂付き客室 | 24分 |
夢しずく | ¥27,200~ | ¥26,100~ | ¥23,490~ | 4.53 (185件) | 2025年リニューアル! 子連れにもおすすめ | 26分 |
別邸蘇庵 | ¥25,470~ | ¥25,470~ | ¥24,055~ | 5.00 (215件) | 完全プライベート宿 全室半露天/お部屋食確約 | 26分 |
心乃間間 | ¥20,900~ | ¥16,830~ | ¥17,600~ | 5.00 (73件) | 阿蘇五岳が一望できる カップルにおすすめ | 21分 |
青風荘 | ¥36,300~ | ー | ¥32,670~ | 5.00 (144件) | 全国でも珍しい奇跡の湯 全ての人が交わる”着衣入浴″ | 36分 |
楽天トラベルや楽天レンタカーをご利用の方は、楽天カードクレジット決済でお得にポイントが貯まります✨
\ 新規入会&3回ご利用で5,000ポイントもらえる /
南阿蘇の観光スポット
南阿蘇の水源と言えば


自然を満喫しながら泊まる


ドイツに来たような世界観のカフェ


葉祥明阿蘇美術館 詳細
スポット名 | 葉祥明阿蘇美術館 |
住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5988-20 |
休館日 | 火曜・水曜 ※1月10日〜3月6日冬季休館 |
営業時間 | 10:00〜16:00 |
駐車場 | あり |
電話番号 | 0967-67-2719 |
公式HP | 姉妹館 | 葉祥明美術館 |
くまべるが撮影した日もしくは記事を書いた日の情報になります。 撮影日から時間が経過している記事もありますので最新の情報は公式HP等ご覧ください
※この記事には広告リンクが含まれています
カフェ グルメ スイーツ テイクアウト ディナー パン屋さん ランチ 北区 南阿蘇村 家族風呂 山鹿市 東区 温泉 熊本市 玉名市 県北エリア 県南エリア 県央エリア 観光 阿蘇エリア
コメント